
こんばんは、
家庭円満せどらーたけやんです。
前回なんですけど、
他のせどらーと差別化するための行動をしなければならない
という趣旨の事を言ったと思うんですけど、
正直、僕が今取り組んでるメーカー、卸仕入れといったものは誰でもできてしまうものです。
じゃあ、その誰でもできるものにどうして真剣になって取り組んでいるのかといえば、
「誰でもできるけど、多くの人がやらない」
ことだからです。
例えば、今、申請をしようとしてる会員制卸サイト。
*昨日怒られたのとは別のとこ
会員になるにはほぼ全ての自分の情報を開示させられます。
開業届けや、
会社の固定電話番号、
Webサイト、
事務所や店舗の存在が確認できる資料、
事務所も店舗もないし・・・
って感じなんですが、
ここをなんとかするために、色々戦略を練ってみたりしてるワケです。
普通にせどりやってたらこんなしちめんどうくさい事、中々やらないですよね。
そんな事やってる暇あったらフリマでめちゃくちゃ利益上げられるわ!!
って感じですよね。
でも、
すごい短絡的な見方なんですけど、
そうまでして入るのが大変な会員制サイトって、なんかお宝の匂いしません?
上手くいけば、
競合が参入してこない、
それでいて利益商品がある、
「お宝サイト」
を見つけることができるかもしれません。